学生センター
学生センターは、浜松医科大学に近いマンションに開設されています。医学生担当スタッフが常駐しており、よりよい医師を志す医学生や、医師をめざす高校生の相談相手となっています。私たちは、医療を一緒につくる仲間として、ともに学び、ともに成長していきたいと考えています。
民医連は全国8万人の職員を要する医療グループです。各県の連合会や病院に約200人の医学生担当スタッフが配属されており、47都道府県のネットワークを活かしたダイナミックな学びを可能にしています。
学生センターの活動内容
体験・実習のサポート
- 【高校生】
- 春・夏休みの一日医師体験、模擬面接講座など
- 【医学生】
- オーダーメードの実習、病院見学
様々なテーマでの学習会やフィールドワーク
全国の医学生との交流 など
奨学金のご案内
独自の奨学金貸与制度による修学支援を行っています。
奨学金案内のページはこちら
臨床研修・専門医研修
初期研修や専門研修の情報提供、コーディネートを行います。
イコリス(全日本民医連医師臨床研修センター)へ
学生センターの活用例
- 勉強する場所が欲しい ⇒ 学生センターを勉強部屋として利用できます。キッチンや冷蔵庫、電子レンジも使えます。
- 読書したいんだけど ⇒ 図書コーナーがあります。担当者がおススメの書籍を紹介しますよ。
- OSCE試験が不安 ⇒ 医師による対策講座を実施できます。
- 介護保険制度って何? ⇒ レクチャー、お任せください。希望に応じて、ケアマネジャーなどの専門職を講師として招くこともできます。